ウクライナへ留学するる際に必要になってくるのが長期滞在用のVISAの取得です。基本的に申請は電子フォームで必要情報を入力し、作成されたPDFを印刷して、他の必要書類とともに大使館に持っていきます。今回はその電子フォームの記入方法を注意事項とともに解説していきます。
申請書の入力前

申請書の入力を始めるためには、ウクライナ大使館の登録ページからアカウントを作ることから始めなければなりません。メールアドレスと名前、パスワードを入力すればすぐに完成します。
その後、ログインできたら

国籍と渡航目的、提出先の国の入力を済ませれば、申請書の入力に移ることができます。渡航目的はD-13 – Studyを選択します。
申請書の入力
以下の手順に沿って入力を完了してください。






最後の情報を入力して提出すると、ウクライナ大使館の予約可能日が表示されます。基本的に空いてはいますが余裕をもって予約を取っておきましょう。
入力完了後
申請書をプリントアウトして保管しておきましょう。そして大使館に行くまでに
- パスポートサイズの写真
- パスポート
- 大学からの招待状(インビテーションレター)
- 保険証書(+コロナ保険)
- 残高証明
などを準備して申請に向かいましょう。ここでは簡単にしか書いていないので、しっかりと規定などを確認して不備のないように準備してください。